お知らせ

【ご案内】新住協セミナー『⾼断熱住宅 オープンセミナー』ご案内

一般社団法人新木造住宅技術研究協議会(略称:新住協)のオープンセミナーが名古屋で開催されます。
新住協は、高断熱住宅の建築技術を開発し、日本の住宅性能の向上を目指す民間の研究機関です。
どなたでも参加して、知識・技術を学ぶことができます。
4月より省エネ基準適合が義務付けとなりますので、是非この機会にご参加ください。
あいけんの皆様へ
新住協主催のオープンセミナー(講師:鎌田紀彦先生)を3/18(火)PM1:00~ウインクあいちで開催します。
是非会場へ足を運んで高断熱住宅のド真ん中を感じてください( ^)o(^ )
高断熱住宅オープンセミナー2025 in 名古屋 概要
■申し込みサイト(Peatix(外部))
3/18(火)名古屋 https://250318nagoya.peatix.com
■テーマ
①省エネ基準等級6~7住宅、HEAT20 G2~G3、Q1.0住宅レベル1~4、
それぞれどのレベルを選べばよいのか。
②高性能住宅をエアコンで、ローコストに快適な冷暖房をするにはどうするか。
③ローコストな断熱・耐震改修~住宅の一部を断熱改修するには、
またマンションを断熱改修するには どうするか。
■ 日程、会場:
名古屋会場 2025年 3月 18日(火)13:00~17:00 ウインクあいち 
■ 講師:鎌田紀彦 (室蘭工業大学名誉教授 新住協 理事) 
■ 主催:一般社団法人 新木造住宅技術研究協議会
■ 後援:硝子繊維協会
■ 参加費:会場での参加、ZOOM配信視聴共通
新住協会員:1,000円 一般:3,000円